走友Kさんの実家は、さくらんぼで有名な山形県、しかも育てているのは佐藤錦ということで、ちょうど旬な時期を狙ってお邪魔することにした。
27日(土)8時に自宅を出たが、東北道にのったら既に多くの車が北に向かっていた。自分らもそうだが、これが1,000円効果なのだろう。
途中、事故渋滞にも巻き込まれ、Kさんの実家に着いたのは、15時半になってしまった。
さっそく、お茶と一緒に出されたのが、さくらんぼ!実に美味い。
すぐに、軽四トラックに乗り、近くのさくらんぼ畑に向かった。
サクランボの木は思ったよりはるかに高い。
ハシゴを登ってサクランボ狩りとなったが、太陽に当たっている高い場所のサクランボは真っ赤に熟し甘い、それこそ出荷はできない実が割れたようなサクランボが、とても美味かった。
収穫したサクランボは、7kgにもなり、これを箱詰めにする作業も楽しかった。
汗をかいたので、近くの温泉に行き汗を流し、そして、Kさんご両親たちと宴会になった。「だし」も美味い、「ジュンサイ」も大きくて美味い、そして新鮮な野菜が本当に美味しかった。
もちろん、冷酒にもサクランボだった。